ロゴ

よくある質問

#会社を知る

私たちが大切にすること

人が何かを「教える」そしてそこから「学ぶ」ということは、信頼関係があって初めて、成り立っているものだと考えます。
徳島中央自動車教習所の考え方は、生徒1人ひとりを深く理解して「伝えて」いきたい。そして「人に優しいドライバーを育てたい。」
そのためには指導員の力はとても重要です。そんな想いから指導員の育成にも力を入れています。

point

おすすめポイント

働きやすくて評判の教習所です!髪色、ネイル、ピアスok!

担当制

担当制の教習所です!

受け持った生徒さんが安全に楽しく運転ができるように運転技術や交通ルールなど教えていきましょう。時には一緒に学び、成長を喜び、良き相談相手になれる、そんなやりがいあふれるお仕事です!

イベント

楽しいイベントが盛りだくさん!

教習生だけでなく、地域住民の方を対象にしたイベントを開催!BBQ、ボーリング、ツーリングなど、教習所スタッフも一緒なって楽しめますよ!

若手活躍

若手活躍!新卒・第二新卒・既卒でも安心!

充実した研修制度をご用意しておりますので未経験からスタートできる環境です。1社目で当社に入社したメンバーも多く在籍。年齢の近い先輩社員が丁寧にサポートします!一人立ちした後も相互にフォローを欠かさないので安心して長く続けられます。

20代30代

20代・30代の若手社員が活躍中!

徳島中央自動車教習所は、男女ともに活躍する職場です! ボーナス・インセンティブはもちろんのこと、その他待遇・メリットが大充実!! 誰もが活躍・安心して働ける職場環境がありますよ! 短時間労働制度があるので、ママさんも大歓迎!

training system

安心の研修システム

指導員未経験でも安心。

指導員になるまでの流れ
指導員になるまでの流れ

まず教習指導員になるには、「教習指導員」という国家資格が必要です。 教習所に入社後3~6か月の間は見習い教習指導員として、現場事前教養と公安委員会のおこなう講習会を受ける必要があります。 その後に公安委員の行う試験に合格する必要があります。

試験内容
試験内容

試験は教習所関係法令、教育知識、交通の教則、運転技能、技能指導方法、学科指導方法、これら6つの科目から出題されます。

試験対策
試験対策

指導員になるためには上記のような試験を受けないといけませんが、独学で勉強するのは大変です。 そこで教習所のスタッフが親身になって資格が取れる様に研修を行うシステムがあります。 過去10年以上前から問題傾向を把握して徹底的に試験対策を行っています。 道路交通法などの試験対策はもちろん本番で教習が始まった時に備えてマンツーマンで研修もあります。

本番に向けて
本番に向けて

晴れて教習指導員の資格をとっても本番で教習出来なければ意味がありません。 資格を取った後も実際に教習できるのかという不安はあります。 教習所によっては資格を取ったらすぐ本番という教習所もありますが、当社は、資格取得後100時間は先輩指導員がひとり立ちに向けて研修するシステムがあるので安心です。

代表メッセージ

message

代表メッセージ

私たちと一緒に
素晴らしい仕事を
成し遂げましょう。

私たちの会社では、充実した研修プログラムを提供し、入社後のスキルアップをサポートします。 さらに、メンター制度を導入し、経験豊富な先輩社員から直接アドバイスを受けられる環境を整えています。 私たちは、社員が成長し続けることで、会社全体の成長も促進されると信じています。あなたの成長を全力でサポートする環境がここにあります。ぜひ、私たちと共に新たな挑戦を始めませんか?     

代表取締役
中島 祥継

benefits

充実の福利厚生

社会保険などの基本的なものはもちろんのこと、
大切にしたいのは仲間と一緒に楽しむ時間。

プレジャーボート
プレジャーボートフィッシング

アットホームな会社なので指導員同士も仲が良いのが特徴です。仲間と一緒に楽しむ時間。まだ知らない新しい趣味にも出会えます。釣り好きな人は会社所有の船を出し、休みを合わせて遊びに行ったりしています。

ゴルフシュミレーター
ゴルフシュミレーター

ゴルフが好きな人は季節ごとに会社内コンペを開いたりしています。練習はゴルフシュミレーターでばっちり。

スタジオ
敷地内音楽スタジオ使い放題

一時期指導員たちでバンドを組んでいました。そんな私たちのために作ってもらった音楽スタジオ。一人カラオケで楽しむもありです!

トレーニングジム
スタッフ専用トレーニングジム

スタッフのリクエストに応えて、とうとう作ってもらったトレーニングジム。体力作りの軽いものから本格的に鍛えたいスタッフにも大人気。

積立NISA
積み立てNISA補助金

口座を作ってNISAの補助金を出しています。

access

アクセス

本社

徳島中央自動車教習所

770-0862
徳島県徳島市城東町1-7-42
fax:088-656-0187
map

profile

会社概要

会社名
株式会社 徳島中央自動車教習所
会社名(カナ)
カブシキガイシャ
トクシマチュウオウジドウシャキョウシュウショ
代表者
代表取締役/中島 祥継
所在地
〒770-0862
徳島県徳島市城東町1-7-42
電話番号
088-623-0003
FAX
088-656-0187
メールアドレス
otoiawase@chuo-ds.jp
設立年月日
1961年7月4日
事業内容
徳島中央自動車教習所
第一種普通免許
準中型免許
第二種普通免許
大型自動二輪免許・普通自動二輪免許・小型自動二輪免許
企業研修
高齢者講習、ペーパードライバー講習、聴覚障がい者教習、身体障がい者教習

作業免許技能講習
フォークリフト
小型移動式クレーン
高所作業車
玉掛け作業
床上操作式クレーン
ガス溶接
特別教育

徳島ドローン学校
従業員数
43名(契約社員含む)